GR-PEACH オンボードLEDの点灯動作

このページは、下記の参考ページを元に掲載しています。ご了承願います。

 

GR-PEACH (Visual Studio 2015 C#) のオンボードLED点灯の動作検証をしています。

Visual Studio 2015を起動

新規作成 --> プロジェクトを選択 --> Visual C# --> Micro Framework 
”Console Application”を選択 --> OK選択

コンパイルするには、Microsoft.SPOT.Hardware の参照を追加する必要があります。

[参照]を右クリックし参照の[追加(R)...]を選択クリック

Microsoft.SPOT.Hardwareを選択追加

 

■ OutputPort

OutputPort は文字通り、出力ポートです。もう少し書くと、デジタル出力用のポートです。
例えば、LED、ディスプレイ、モーターなどを OutputPort に接続します。
OutputPort は以下のように宣言します。

var led = new OutputPort(<ポート番号>, <出力の初期値>);

何番ポートに何が繋がっているのか、あるいは何番ピンが繋がっているのかは、回路によって異なります。回路図や開発者向けの資料などで確認する必要があります。
GR-PEACH, GR-SAKURA の LED については後述。
OutputPort には Write メソッドがあります。

Write(<true または false>);

High を出力するには引数を true に、Low を出力するには false にします。簡単で分かりやすいですね。

Visual Studio 2015 C# のソース記述

GR_PEACH

 

using System;
using Microsoft.SPOT;
using Microsoft.SPOT.Hardware;
using System.Threading;

namespace GR_PEACH
{
    public class Program
    { 
        // GR-PEACH
        //private const Cpu.Pin RedPin = (Cpu.Pin)0x6d;       // 赤
        //private const Cpu.Pin GreenPin = (Cpu.Pin)0x6e;     // 緑
        //private const Cpu.Pin BluePin = (Cpu.Pin)0x6f;      // 青

        private const Cpu.Pin UserPin = (Cpu.Pin)0x6c;      // ユーザーLED
 
        // GR-SAKURA
        //private const Cpu.Pin UserPin = (Cpu.Pin)0x56;      // LED4]

    
        public static void Main()
        {
            //Debug.Print(Resources.GetString(Resources.StringResources.String1));
            var led = new OutputPort(UserPin, false);

        (new Thread(() =>
        {
            while (true)
            {
                led.Write(false);
                Thread.Sleep(1000);
                led.Write(true);
                Thread.Sleep(1000);
            }
        })).Start();
        }
    }
}

後は Visual Studio から実行するだけですが、デフォルトの設定だとエミュレータが起動するようになっているので、プロジェクトのプロパティから GR-PEACH を使うように変更しておきます。

正常に GR-PEACH が認識されている場合、USB を選択すると GR-PEACH に切り替わるはずです。

 

目 次

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Fallon Alcina (日曜日, 22 1月 2017 18:11)


    Link exchange is nothing else but it is just placing the other person's webpage link on your page at proper place and other person will also do similar for you.